畦地 梅太郎『うごくもの』木版画【真作保証】 絵画 - 北海道画廊 コレクション

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

山の版画家、畦地梅太郎作品

1968年制作
直筆サイン
限定1/85
画寸:50cm×38cm

作品サイズ:[額寸] 高さ77cm×幅59cm×奥行き2.0cm
作品の状態:良好です

畦地 梅太郎(あぜちうめたろう)
1902 愛媛県三間町生まれ
1915 小学校卒後、中国航路の船員となる
1922 日本美術学院の通信教育で画家になることを決意
1926 上京、平塚運一の指導を受ける
1927 日本創作版画協会展に初入選
1930 内国美術展覧会で国際賞
1930 帝展に初入選
1932 日本版画協会会員("76名誉会員)
1937 国画会展で国画奨励賞("40にも受賞)
1944 国画会会員(のちに退会)
1950 ガラス絵制作に取り組む
1953 第2回サンパウロ・ビエンナーレに招待出品
1956 第4回スイス・ルガノ国際版画ビエンナーレに招待出品
1957 第1回東京国際版画ビエンナーレに招待出品
1971 宮内庁買い上げ
1973 愛媛県立美術館で「とぼとぼ50年展」開催
1976 愛媛県松山市に畦地梅太郎松山館開設
1985 愛媛県立美術館で「畦地梅太郎・回顧展」開催
1985 愛媛県教育文化賞
1986 三間町名誉町民
1991 町田市立国際版画美術館で「畦地梅太郎版画展」開催
1996 町田氏の名誉市民
1999 逝去(享年96歳)
2001 町田市立国際版画美術館で「畦地梅太郎・生誕100年記念展」開催
2001 町田市に「あとりえ・う(畦地梅太郎ギャラリー)」開設

<所属>
日本版画協会名誉会員、元国画会会員

<特徴>
山と山男の作品で知らる「山の版画家」。「山男」シリーズは特に人気があり、畦地の山への愛や親しみの気持ちが感じられ、観る者をあたたかい気持ちにさせる。
町田市や愛媛県内の幾つものホールで、彼の作品を原画とした緞帳(どんちょう)が制作されている。

<作品収蔵>
北海道立近代美術館、北海道立函館美術館、町田市立国際版画美術館、畦地梅太郎記念美術館(愛媛県三間町)、愛媛県美術館、東京国立近代美術館、練馬区立美術館、京都国立近代美術館、山梨県立美術館、須坂版画美術館(長野県)、「あとりえ・う」畦地梅太郎ギャラリー(町田市)

※額は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照くださいませ。

【真作保証】
この作品が所定鑑定機関で贋作であると判断された場合、作品を返品対応致します。鑑定に係る鑑定料、送料、交通費、その他諸経費等はお客様にてご負担下さい。なお返品対応の際には必ず、所定鑑定機関が鑑定時に発行した領収書のコピーが必要となります。真作保証の有効期間は購入日より120日間です。
※ 所定鑑定機関が存在しない作品は保証対象外となります。

残り 3 127,273円

(806 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月28日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,178 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから